本文へ移動

2022年度園児の様子

園児の様子

RSS(別ウィンドウで開きます) 

みんなで鯉のぼりを作ったよ!

2022-04-28
 3歳以上児さん(1くみ、2くみ、3くみ)がみんなで大きな鯉のぼりを作りました。
 1くみさんは個人制作の鯉のぼり、2・3くみさんは各クラスで1つの鯉のぼり。
 絵の具でマーブリングをして色を染めてから、
1くみ…模様を描きました
2くみ…1人1枚うろこの模様を描いて、貼りました
3くみ…みんなの手形をうろこにしました


 みんなの鯉のぼりは、三沢市公会堂に飾られます。
今日は1くみさんが代表で飾りに行きました。
とってもいい天気だった今日旗掲揚ポールに元気にみんなの鯉のぼりが泳ぎました
 そして公会堂内のエントランスホールにも飾られていますみんなが作った鯉のぼりをぜひ見に行ってみてくださいね

【場所】・三沢市公会堂エントランスホール
    ・正面出入り口外広場
    ・旗掲揚ポール
【期間】令和4年4月28日(木)9時~5月5日(木)17時まで

1くみ 親子レクリエーション

  園周辺を散策中
「そらくものみち」も通ったよ
   元気に体操!!
 「どろぼうねことねずみけいぶ」のあそび歌は1組さんに大人気‼
あそび歌の「おすしすしすし」親子でお寿司にへ~んしん
新聞紙じゃんけん、頑張るぞー‼
わ~い!新聞紙じゃんけんの1位になったよ。
親子ダンスの「おとなこうえん」、楽しそう
      ~1くみ(年長児)親子レクレーション~
保育園の園庭で行われた親子レクレーション。
園舎周辺の散策から始まり、ふれあい遊びや新聞紙じゃんけんゲーム、親子ダンスなどをしてお家の方と楽しい時間を過ごしました。天候にも恵まれた青空の中、みんなの笑顔がとてもキラキラ輝いていました。

食育~たけのこ~

2022-04-23
4月~食育『たけのこ』~
これ、なぁ~んだ?

 今が旬の食材たけのこ。給食の先生が調理する前のたけのこを見せてくれました。
 日本でとれたたけのこだということ、皮をむいて料理したものが今日の給食で出ることを教えてくれました。
 そして、みんなで触ってみると…
『ちくちくしてる~』『おおきい~』『もふもふしてる』
『おも~い!』『すご~い!!』とさまざまな感想が
本物を見て、さわって、嗅いで、そして給食で食べて…旬の食材に触れる良い機会となりました

さらに1くみさん(年長児)では、給食の先生に質問タイムも
『皮をむいたらそのまま食べられるの?』の質問に
『米ぬかで茹でたら食べられるようになるよ』と教えてもらいましたよ
 そして1くみさんは、たけのこの皮むきにも挑戦
むいてもむいても出てくる皮をみんなで1枚1枚丁寧にめくっていました。
たけのこの皮の多さにびっくり数えてみると34枚もありました
 最初はチクチクしていた毛も、むいていくと赤ちゃんの毛のようにやわらかくなっていたという発見も

 旬の食材に触れる機会を大事にしながら、食への興味関心を高め、楽しく元気な体づくりをして行きたいと思います
どこまでむけばいいのかな?
34枚もある!

R4.4.19 沢たんけん

2022-04-22
   沢たんけん 
 年長児が沢の探検に出かけました。
出かける前には、園長先生からどんな花が咲いているのか教えてもらい、いざみんなでしゅっぱーつ!
山あり、谷ありで帰って来る時にはへとへとになるのでは?と思っていた担任の心配をよそに元気いっぱいに歩いて帰って来た1くみさん
 途中リスにも遭遇して楽しい沢たんけんとなりました。

R4.4.9 入園を祝う会

  ~ 入園を祝う会 ~
 今年度入園した新しいお友だちを招待し、入園を祝う会が開かれました。
 新しいお友だちや担任の紹介をしたり、ちゅうりっぷやおはながわらったをみんなで歌いました。
 
 ドキドキわくわくの新しい生活が始まったみんな今はまだそわそわ…しくしくすることも多いと思いますが、ゆっくり少しずつ慣れて『保育園って楽しい』と思ってもらえたらと思います。
 一緒にたくさん遊んで、たくさん色んな経験をして仲良くなりましょうね

 よろしくおねがいいたします
TOPへ戻る