本文へ移動

2023年度園児の様子

園児の様子

R5.10.14 親子ふれあいデー うさぎぐみ(2歳児)

2023-10-17
 うさぎぐみの親子ふれあいデーがありました。みんなでバルーンをしたり、ミニレースではトンネルくぐり・フープをジャンプなど親子で体を動かして遊びました
 また大好きな手遊びやおゆうぎを発表し、お父さんやお母さんに見てもらえてとっても嬉しそうなうさぎぐみさんでした

R5.10.7 親子ふれあいデー ひよこぐみ(0歳児)りすぐみ(1歳児)

2023-10-16
ひよこぐみ(0歳児)親子ふれあいデー

 ひよこぐみの親子ふれあいデーは、ひよこぐみ保育室で行いました。最初は緊張気味の子どもたちも慣れてくるとにこにこが見られていましたよ親子でふれあい遊びをしたり、指スタンプ遊び、離乳食の紹介など、お家の方と一緒にゆったりと過ごしました
 りすぐみ(1歳児)親子ふれあいデー
 そしてホールでは、りすぐみの親子ふれあいデーがありました。パネルシアターを見たり、あおむしレースをして体を動かしたり普段やっている楽しい手遊びやお遊戯も見てもらい、元気いっぱいのりすぐみさんでした

R5.10.5 総合避難訓練

2023-10-05
 総合避難訓練がありました。
 先生の話を聞いてさっと集まったり、おしゃべりしないで避難することができました。避難訓練後には、消防車の見学もさせてもらいました。近くで見る大きな消防車に目がキラキラの子ども達でした

R5.9.28 シルエット劇場

2023-09-28
秋の園外保育
 年少児・年中児・年長児でシルエット劇場に行ってきました。大きなバスに乗って公会堂に出発
 《花さき山》のお話をみたり、影絵に合わせてたくさんの歌をうたったり楽しみました。そして、きつね・ハト・ネコの手影絵を教えてもらい、みんなも挑戦上手に真似していましたよ
 園に帰って来てからは、お家の方の手作り弁当を食べました愛情たっぷりみんなの大好きなものがたくさん入ったお弁当、おいしそうに嬉しそうに食べていました

R5.8.26 三沢まつり町内運行(年長児)

2023-08-26
三沢まつり町内運行

年長児がふるまき祭礼の町内運行に参加してきました。鈴をつけて準備OK張り切って出発しました

いつも通っている道路を大きな山車がぐるっと曲がるところを「すご~い!」とじっと見たり、音頭上げのタイミングに合わせてみんなで「わぁ~!!」と声を合わせて出したり
お天気が良くて暑い中でしたが、最後まで”パワーで頑張った年長児さんでした
0
4
4
7
5
1
TOPへ戻る