2023年度園児の様子
園児の様子
冬の子どもたちの様子~りすぐみ(1歳児)・うさぎぐみ(2歳児)~
今回は、りすぐみ(1歳児)とうさぎぐみ(2歳児)の子どもたちの様子を紹介しま~す



1・2歳児一緒に手遊びをしたり、パネルシアターを見たり…
部屋で人気の体操を紹介しあい、みんなで一緒に楽しんでいます


この間はふれあい遊びでうさぎぐみ(2歳児)さんの膝の上にりすぐみ(1歳児)さんが乗り、こちょこちょ遊び
うさぎぐみさんがちょっぴりお兄さんお姉さんに見えました



おゆうぎ会ごっこ
2023-12-13
今週の土曜日は、おゆうぎ会

年少児、年中児、年長児が歌や合奏・ゆうぎ・劇を発表します。
おゆうぎ会に向けて、それぞれクラスで楽しみながら練習をしています。
今回は先週のミニ発表会の様子をご紹介します
クラスでいっぱい練習していても、当日たくさんのお客さんを前にするとドキドキするもの…
人前で発表することに慣れるように、また見ているお父さんお母さんに届くように表現することができるよう、他のクラスにお客さんになってもらい、みんなで見せ合いっこをしました



「上手だったよー!」とほかのクラスの先生や友だちに褒めてもらったり、他のクラスの発表しているのを見て「きれいな声だった
」「大きい声でたくさん聞こえた!」など刺激をもらった様子の子もいました。

昨日は総練習があり、いよいよ土曜日はおゆうぎ会本番
見てもらえることを楽しみにしている子どもたち
やる気はバッチリです
当日みんな元気に参加できますように





R5.11.16 にんじんの皮むき(3くみ)
2023-11-27

R5.11.9 スイートポテトクッキング(1くみ)
2023-11-09
1くみさん(5歳児)がさつまいもを使ってスイートポテトのクッキングをしました
さつまいもを好きな形に丸めて…ハートや顔などかわいいスイートポテトの出来上がり

もちろん味もgood
子どもたちの「おいし~い
」の顔もとってもかわいかったです




R5.11.6 きのこちぎり
2023-11-06
3くみさん(3歳児)が”きのこちぎり”をしました
大きなバットに4種類のきのこがぎっしり!「つぎはどれにしようかな?」とお友だちと話しながら、たくさんちぎちぎしていましたよ
全部やり終えると、きのこがバットに山盛りに
次の日の給食でみんなでおいしく食べました



